メイドラゴン、台詞から読み解くトールの”居場所”

小林さんちのメイドラゴン、最終回がとうとう終わりました。あっという間ですね。個人的にはめちゃめちゃ好きで毎週見ていましたが皆さんはどうでしたか?

このアニメの一つの大きなテーマとして挙げられる、「居場所」。十三話では今までのコメディから一転、シリアス調のエピソードでしたが、特にそのテーマが色濃く表れていたように思います。

今回は十三話の登場人物達の台詞から、トールの「居場所」について考えたいと思います。

”戻る”と”帰る”

最終十三話では、買い物途中でトールが終焉帝に連れ戻され、元の世界に戻ってしまうわけですが、そこでのドラゴン(トール、カンナ、終焉帝)の台詞には微妙な使い分けがされています。

以下、十三話のドラゴン達のセリフの抜粋です。

「一緒に帰るのだ、トール。お前の居場所はここではない。」(終焉帝)

トール様帰った。」(カンナ)

「たぶんもう、こっちの世界には戻ってこない。」(カンナ)

「でも、戻ってきました!」(トール

「なぜ勝手に戻った。」(終焉帝)

「私と一緒に帰るのだ。」(終焉帝)

 いずれも「こっちの世界」に対しては”戻る”、「あっちの世界」に対しては”帰る”という表現が使われています。

そもそも”戻る”と”帰る”は何が違うのか、という話ですが、現代ではほとんど同じ意味で使われてはいるものの、微妙なニュアンスの違いがあります。

「帰る」と「戻る」はどう違う?|日本語・日本語教師|アルク

引用元によると、”戻る”は一時的に所属する場所に使うのに対し、”帰る”は本来所属している場所に対して使うようです。

だとすれば、トールは「ここにいたい」「ここが自分の居場所」という旨のセリフを使いはしていますが、無意識に自分の立ち返る場所は「あっち側」だということを理解していると捉えることができます。

それでは、結局「小林さんち」はトールにとって「居場所」ではないのでしょうか。

それは結論から言えば答えはノーです。つまり、トールにとってこっちの世界の「小林さんち」もまた、彼女の居場所であるということです。

ただいま

その根拠は、「ただいま」ということばにあります。

 「ただいま」という言葉は、家に帰ってきたときの挨拶です。ただいま(帰りました)とただいま(戻りました)どちらにも続く言葉ではありますが、それと対になる「お帰りなさい」という言葉を考慮すれば、「ただいま」は「帰りました」が省略されていると考えるのが自然でしょう。つまり、トールはちゃんと「小林さんち」を自分の帰属する場所として、ないしは居場所として認識しているのです。

本編では

「ただいまです、小林さん!」

 と、あっちの世界から勝手にこっちの世界に戻ってきた際に、二度同じ台詞を言っています。大事な事なので云々ではないですが、強調の効果を感じます。

そしてラスト、

 「ただ、今、この時間を大切に。」

 というトールの台詞に続き

「ただいまー!」

 という小林の台詞で締めくくられます。

人間とドラゴン、決して同じ時間を最期まで共にすることはできません。そんな異種間の宿命ともいえる切なさを感じさせながらも、また一方で希望も孕むトールの台詞と、これまでの展開で言葉以上の重みを蓄えた小林の挨拶によって、「異種間物」、「居場所」というテーマによって構成される「小林さんちのメイドラゴン」というタイトルを間接的に、別の角度からの表現で回収した、優れた最終回でした。